20170825

つみかさね

年のレモンソーダ。去年の夏はやたらレモネードを飲みましたが今年はさほどでもないなあ。でもお店でそれっぽいものを見るとなんとなく頼んでしまいます。そして思うに、レモネードってそんな当たり外れがあるようなものではないね(笑)。まあ大体おいしい。輸入食料品店にあるようなものは特にまず外れはないです。



『ゴローズ』村野 めぐみ | 70’s 原風景 原宿 『リレーエッセイ 思い出のあの店、あの場所』
Jane Marpleのデザイナー村野さんのインタビュー。ゴローズで働かれていたって初めて知った! Janeの羽のアクセサリーはそこからなのか。とても原宿の方なのだなあ。
リセエンヌの制服風の服をコムデギャルソンで買ったのがデザイナーを目指されたきっかけというのは、個人的になんだか腑に落ちるものはあるかも。70年代のananの誌面を飾っていたような初期のギャルソンは、アヴァンギャルドというより制服・女学生っぽい雰囲気だったというのは文や写真でも目にするのですよね。そこ、たぶん日本のガーリー史的にも重要なのだと思う。



林奈緒美さんがADの飛行機。すごいなあ。秋には同じ会社の船も就航するそうで。こちらもADは平林さん。


平林さんといえばロフトのオーガナイズがやはり好みで。オレンジのラインが入ったメッシュバッグが欲しいけど売りきれてるなあ。あと以前ちょっと探したけど見つけられなかった平林さんデザインのバンカーズボックスが普通に売られている。
部屋の雑誌や諸々はバンカーズボックスにわりと放り込んであります。丈夫で30kgまで入るのもいいし3箱で1800円とかだし。何より単純に見た目が好きです。その上にお盆とお茶を載せて本読むときのサイドテーブル代わりにもするという過労させぶり。


「アメリカ映画の会社で異動があり書類を箱に入れて職場を出る人ごっこ」もできます。したことないけども。

20170818

シンプルとゴージャス

ァッションブランドのJUNのYoutube公式チャンネルで1970~80年代のCMがたくさん公開されていると気づきました。デイヴィッド・ベイリーでバレリーナでピエロ。でこの映像……! なんとゴージャスな。他にもアヴェドンやルタンスのCMも見られます。某有名セレクトショップの店長さんで若い頃デザインを学んだという方が「JUNのCMはすごく格好良かった。服そのものより格好良かったくらい」と話すのを読んだ記憶がありますが、なんだか納得。
資生堂インウイのといい、予算と精神がふんだんに注がれたゴージャスなTVCMって今からすると何か不思議でさえあります。すごくテレビの時代だったのもあるでしょうね。
そういえばサントリーローヤルのCMもピエロが出てくるなあ。インウイもピエロそのものではないかもしれないけどそういう雰囲気があるし。このあたりの時代のフォトグラファーの感覚なのだろうか。



代ポケモンのCM。女の子はロビンちゃんです。96年とか。おそらく一般の人が初めてロリータファッションを見たのはロビンちゃん……?かなあ。それまでにも戸川純さん等いますけど、形式化したロリータのみを着る人というとロビンちゃんが初かも。
私がロリータファッションを認識したのは90年代前半のCUTIEや装苑(当時はSO-EN)なので、ロビンちゃんもうっすら覚えています。
彼女がよく着ていたブランドはメイドレーンレビュー。その頃のロリータってアンティークやゴシックというよりもポップで60s的な雰囲気で、私にとってロリータの最初の記憶もわりとそういうほうです。ヴィヴィアンやMILKの感じというか。
ちなみにメイドレーンレビューのデザイナー宇都宮いく子さんは後にSMAPの衣装で活躍される方で、慎吾ママの衣装さんです。あれもちょっとメイドレーンっぽいかも。下妻物語と並んで(それ以上に?)ロリータ的な服を多くの一般の人が見たのは慎吾ママかもしれないなあ。



「ジェニーはご機嫌ななめ」。このジャケットかわいいな。デザインからも60sリバイバルな時代だったのが分かりますね。



ふと思ったのですが。2017年現在、最も90年代ロリータ的な衣装を現役でパブリックに見られるのって「篠原ともえちゃんが着ている本人のハンドメイド衣装」ではないだろうか。ともえちゃんは特別ロリータではないだろうけど、中原淳一のスタイルブックのような雰囲気もあってなにか日本的ポップ&ガーリー服のラインがつながる感じ。




「おそるべしっっ!!! 音無可憐さん」。主演は初代エリカ様こと榎本加奈子嬢。衣装の多くがHeartEだったはず。このドラマ好きで。面白かったんですよ。脚本は岡田惠和。今ちょうど朝ドラやってますね。
 私は榎本さんがわりと好きだったのですが、今思えば「少女の狂気」みたいな空気をまとった人だったからのような気もする。故に本人の私服とは真逆の特徴的なロリータも着こなせたのかなあ。単に美少女だからというだけでなくね。アッパー系の狂気が榎本加奈子でダウナー系の狂気がともさかりえだろうか、90年代アイドル。

トランプ柄のミラクルトート
HeartEは今もあります。このトランプのバッグ、大人が着物に合わせて持ったりしてもかわいいのではないか。




「ジーンズっていつからファッションアイテムになったの?」とか「なんで歌舞伎には幕の内弁当なの?」とか、個人的には楽しいですがあまり見たことないテーマのアニメだなあと思ったらNIGOが出てきた。納得。オシャレ版「まんがはじめて物語」ですね。

20170805

つるりと青いもの




らいもののフランスの古いガラス製のイヤリング。アジサイ?スミレ?とてもかわいいのですが粗忽者なので壊すのが怖くて使ったことはありません……。
少し前までイヤーアクセってピアスが圧倒的に多かった印象なのですが、今はイヤリングも結構出てますよね。ヴィンテージの大ぶりのものも色々なお店で見るし。痛くならず落とす心配のあまりないピアスも好きだけど、イヤリングのレトロでおっとりとした「おめかし」感も好きだなあ。




DEMO.というブランドのコレクション写真だそうで。靴下留めとハーフパンツ。このルック以外にもインスタに靴下留めや少年っぽいコーデがたくさんあります。
欧米ではなく香港のブランドと知りなんとなく納得。トムブラウン等の影響もあるでしょうけど、加えてちょっとジャパンカルチャーというか二次元っぽい雰囲気をわりとてらいなくファッションに放り込める感じって、日本以外のアジアの国でこそかなあという気がします。細身のKポップの人とか着たら似合いそうな。


私はこういうモードな少年的なものももちろんすごく好きなのですが、自分の趣味の根っこを掘り返すと多分もう少し無骨寄りになるんだろうなあとも、最近とみに思います。手工芸まで行かないくらいの、機械・工業製品としての服飾製品。「良き大量生産品」みたいなものが昔から好きで。まあミリタリーとか。貴族ではなく庶民の。出自からしてもね。
着物って大きく分けると「染め」と「織り」になりますけど、私は元が織りの人なんだと思います。