20180209

冬季カラフル

し前の爪など。遅れてきたクリスマスのような。最近お茶みたいな色の緑が気になって結構使います。これは濃いめだけどもっと抹茶みたいな色も欲しいなあ。
カラーはブランドのこだわりがなくて何でも使うのですが(OPIはすごく塗りやすいしいつまで経っても固まらなくてすごいなと思う)、トップコートは10年くらいずっとレブロンのクイックドライトップコートを愛用してます。とても楽で変えられず。看板に偽りなしの真の速乾だしピカっと仕上がって多少の塗りの失敗もカバーできるし、持ちもいいです。



ニクロの韓国版のインスタがかわいくてフォローしています。同じユニクロで同じ商品でも日本とは結構見せ方の雰囲気が違う感じ。日本ではもはや国民的メーカーで老若男女が着るからかあくまでニュートラルなビジュアルだと思いますが、韓国はわりあい若めの服好きの人にターゲットを絞っていそうな感じ。なんかちょっと文化系?というか。そうか同じ服でもヘアメイクや小物でこうなるんだなあと思いつつ見ています。



Ana Gimeno Brugadaさん(@anagimeno222)がシェアした投稿 -
ンスタもうひとつ。Ana Gimeno Brugadaさん。女性です。私が以前から気になるファッショニスタで、VOGUE.comの「ファッション界で最もスタイリッシュなメンズ30人」(!)にも選ばれたことがある方です。かっこいいよね。色と素材と靴の選び方が特に好きです。パラブーツとか本当に似合う。



TOKIO KUMAGAI トキオクマガイ ジャケット&スカート(ヤフオク)
このトキオクマガイのジャケット&スカートかわいいのでどなたかクラシカル服とか80年代のガーリーとかモード好きなお嬢さん買ってみないか。時間切れになってるかもだけどまた出品されると思う。
安いし私が買ってもいいんだけどたぶん着ないからコレクションになっちゃうのよね。ちなみに別に私が出品者とかではなくたまたま見つけただけです。何の立場なのか。


ヤフオクはすごく買うってわけではないんですけど、あらゆる時代の色々なものが出品されているので眺めるのによく使います。昭和のDCブランドの服とかコスチュームジュエリーとか古い地球儀とかミッドセンチュリー家具とか、楽しいものがたくさん。
個人的なおすすめ検索ワードは「チェコ ボタン ラインストーン」かなあ。かわいくてリーズナブル。

0 件のコメント:

コメントを投稿